そのへん。のブログ

福祉経験ゼロから福祉業界へ転職し、社会福祉士の資格を取得した人のブログです。

千葉県流山市の音訳活動について

さて、今回は千葉県流山市にある「流山音訳グループ」様の活動についてご紹介させていただきます!

f:id:social_welfare:20180822150017p:image

活動はなんと、

35年間続いている歴史あるグループの皆様。

 

 


30名の方が活動されており、

毎月3〜5日(毎週1回くらい)活動していらっしゃるようです。

f:id:social_welfare:20180822150441p:image

写真では女性だけでなく、

男性の方もお見えでしたので

男女問わず音訳資料に対応できるのはすごいと思いました。

 

人生が変わる!! 本当に「いい声」になる方法

人生が変わる!! 本当に「いい声」になる方法

 



そして、

平成30年9月25日(火)から、元アナウンサーの方を講師にお招きして、全7回の養成講座を開かれるようです!

 

 

詳しくはこちらのリンク先をご覧下さい!流山市 公式ホームページ

http://www.city.nagareyama.chiba.jp/1000009/1019258.html

最後に私が音訳を学習するときに使った教材をご紹介させていただきます!

購入を希望される方は、以下の商品画像をクリックしてください。

1つ目:

コチラの教材は視覚障害者とは?なぜ音訳が必要なのかが丁寧に説明されています。

 そして、一通りの音訳に使用する技術も紹介されています。

編集や校正についても触れてあるので音訳の入門書といっても良いかもしれません。

音訳テキスト 音訳入門編―視覚障害者用録音資料製作のために

2つ目:

 こちらは上の教材を補完するような内容となっています。

具体的な文章の例をもとに、音訳技術の紹介と複数パターンの音訳方法がある場合の紹介がわかりやすく説明されております。

音訳マニュアル 音訳・調査編―視覚障害者用録音図書製作のために

 3つ目:

 コチラの教材も2つ目と同様に具体的な文章の事例に沿って、丁寧に説明がされています。

さらに音訳について知識や技術を深めていきたい方にオススメです。

音訳マニュアル 処理事例集―視覚障害者用録音図書製作のために

Twitterやってます⇒

 

【音訳】音をおさめる - YouTube

 

松戸・柏・流山本 最新版 (エイムック 4092)

松戸・柏・流山本 最新版 (エイムック 4092)