そのへん。のブログ

福祉経験ゼロから福祉業界へ転職し、社会福祉士の資格を取得した人のブログです。

【受験者数減?】三福祉士の受験手数料が上がるようで、その影響をゆるーく考察してみた。

介護福祉士社会福祉士精神保健福祉士の国家試験の受験手数料の値上げが正式に決定したようです。

関連記事の紹介

詳細はこちらの記事をご覧下さい。

介護福祉士・社会福祉士の国試、受験料アップ正式決定 コロナ禍で経費増 | articles | 介護のニュースサイトJoint

各資格において値上げ幅があるのは、受験者数や科目数など様々な理由があるかと思います。

そして、上の記事でもありましたが「これで受験者数が更に減る」と懸念されているようです。

受験者は減るのか?

たしかに値上げって一般的に良いイメージではないので、何ちゃって福祉目指してますという方に対しては受験しない理由の一つになることで、受験者数減に影響すると思います。

ただ、個人的には、『数千円で受験する、しないが変わるのか』と疑問を持っています。そもそも、福祉の分野は特に専門性やマインドが求められますから、この値上げで「受験やめよっかなー」なんて、思う人は資格取得後も福祉職で活躍することはないでしょう。

さいごに

今回の値上げに限らず、本当にその資格が自分にとって必要か、資格を取ってどうするかを考えて自分の時間を使っていただきたいと思います。

福祉の現場では、資格あるなしで数千円から良いところだと数万円の手当てが付きます。毎月の手当て目的がきっかけでも、それは否定しませんが資格取得により利用者や施設内における貴方を見る目は変わります。

取得後、自分の名刺に「〇〇福祉士」と記載されることの責任感や役割が必ず待っていることを理解した上で、自己研鑽に励んでいただきたいと思います。